チーズケーキファクトリーと言えばアメリカの有名なチェーン店ですね。
ワイキキのお店もいつもすごい行列です❕❕
いつも混んでるので私はお店でご飯を食べたことはありません💦💦
でも、チーズケーキは食べたいのでテイクアウトしてホテルで食べています🍰
テイクアウトの列はそんなに混んでないので、おすすめです🙌

このときはハロウィンだったので、パンプキンチーズケーキが売り出されてるようでした🎃
でも、パンプキンて当たり外れがありますよね…私はシナモンは嫌いじゃないんですが、パンプキンケーキのシナモンはちょっとなんか苦手で💦💦
量がそれなりにあるので、冒険は怖いです(笑)

たくさんのチーズケーキが❕❕
もう魅惑ですよね…
これだけあると本当に迷います。
私はチョコが食べられないので必然的にチョコは避けられるんですが、それでもまだたくさん。
私が今まで食べて好きだったのは、ローカーボのチーズケーキとキーライム、あとレッドベルベットかなぁ…
他にも美味しいのがあったんですが、忘れてしまいました💦💦
ローカーボは下のクッキーがクルミでできてて、甘すぎず食べやすかったです。
キーライムは結構酸っぱいので、酸っぱいのが苦手な人にはきついかも。
レッドベルベットはかなり甘いですが、少し食べるなら美味しかったです🙌
かなり高さがあるので食べ応えもあります❕❕

それなりの大きさなのでお値段もそれなりです💦💦
というか、この種類の多さがほんとすごい❕❕

結局今回もキーライム🍰
美味しかったです😋🍴💕
思わず次の日に他のを買おうかと思いましたが、食べすぎなのでやめました(笑)

ここは、他にもぬいぐるみやドレッシングも売ってます。食べたことないけど美味しいのかな。
ホテルでゆっくり夜の海を見ながらケーキとお茶を飲むのがおすすめです🙌
私はそのためにいつもティーバッグを持っていっています(笑)
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
航空券とかといっしょならエクスペディアとかをよく利用しています。

ワイキキのお店もいつもすごい行列です❕❕
いつも混んでるので私はお店でご飯を食べたことはありません💦💦
でも、チーズケーキは食べたいのでテイクアウトしてホテルで食べています🍰
テイクアウトの列はそんなに混んでないので、おすすめです🙌

このときはハロウィンだったので、パンプキンチーズケーキが売り出されてるようでした🎃
でも、パンプキンて当たり外れがありますよね…私はシナモンは嫌いじゃないんですが、パンプキンケーキのシナモンはちょっとなんか苦手で💦💦
量がそれなりにあるので、冒険は怖いです(笑)

たくさんのチーズケーキが❕❕
もう魅惑ですよね…
これだけあると本当に迷います。
私はチョコが食べられないので必然的にチョコは避けられるんですが、それでもまだたくさん。
私が今まで食べて好きだったのは、ローカーボのチーズケーキとキーライム、あとレッドベルベットかなぁ…
他にも美味しいのがあったんですが、忘れてしまいました💦💦
ローカーボは下のクッキーがクルミでできてて、甘すぎず食べやすかったです。
キーライムは結構酸っぱいので、酸っぱいのが苦手な人にはきついかも。
レッドベルベットはかなり甘いですが、少し食べるなら美味しかったです🙌
かなり高さがあるので食べ応えもあります❕❕

それなりの大きさなのでお値段もそれなりです💦💦
というか、この種類の多さがほんとすごい❕❕

結局今回もキーライム🍰
美味しかったです😋🍴💕
思わず次の日に他のを買おうかと思いましたが、食べすぎなのでやめました(笑)
--------Sponsored Link--------

ここは、他にもぬいぐるみやドレッシングも売ってます。食べたことないけど美味しいのかな。
ホテルでゆっくり夜の海を見ながらケーキとお茶を飲むのがおすすめです🙌
私はそのためにいつもティーバッグを持っていっています(笑)
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
航空券とかといっしょならエクスペディアとかをよく利用しています。
JMBカード、JALカードをお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。