前回ロイヤルハワイアンセンターに新しくできたディーン&デルーカに行ったときの話を書きました❕❕
今回はその続きです。
ロイヤルハワイアンセンター限定のバッグが人気ですぐ売り切れるなか私はそれには目もくれず…😅
ちなみに人気のバッグはこちらです。
この間も書きましたが、こちらの小さいバッグは午前中には売り切れるようです😅
(聞いたところによると7時に入荷して8時には売り切れるとか…)
全然知りませんでしたがディーン&デルーカっていろんなところにあるんですね。
この間シンガポール限定バッグを持っている方を見かけ、シンガポールにもあるのね❕❕となりました😅
さて、お土産にも良さそうなものがたくさんあるなか、サラダなども売っています❕❕
リッツ・カールトンの店舗はデリカもあるので、色々計り売りもありましが、こちらは店舗が小さいからかはじめからパックに入っていました。
サラダやキッシュ、サンドイッチなどがメインでありました。
サラダは量が少なくて値段がそれなりにします💦
一瞬買おうか悩みましたが、結局買わずに終わりました😅
あと、真ん中に写ってるウベのタルトが前から気になっていたんですが、何せ4つ売り…😅
一人旅で4つはちょっと多いんですよね💦💦
かなり1個は小さいとはいえ、今回は諦めました。
--------Sponsored Link--------
メニューです。
上のやつが見にくかったので、レジにおいてあるのも撮りましたが、こっちも見にくい😅
飲み物が充実しています。
私はプランテーションアイスティーを頼んでみました。
店舗の奥に小さめのイートインコーナーがあります。
私が行ったときは誰もいませんでした。
プランテーションアイスティーは結構甘めで、全体的に混ざっている感じです。
パイナップルの薄いところと濃いところがありました。
暑い日には美味しいかもしれません😊
ロイヤルハワイアンセンターという便利な立地にあるので、買い物に疲れたときなどには良さそうですね❕❕
バッグ人気はいつまで続くのかちょっと気になるところです。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。