この間書いたKCCの続きです❕❕
KCCは他のファーマーズマーケットよりお店も多いので見ごたえがあります。
このエビのお店は香ばしい匂いで食欲をそそりました。
エビも大きくて食べ応えありそうですよね🦐
一人だとあんまり食べられないから残念ながら食べないで終わっちゃいました💦💦

ハワイ産のアワビのお店です。
ここは人気があるみたいでいつも結構人がいます。
私はアラモアナにあるお店で買っちゃうのであまりファーマーズマーケットでは買わないけど、焼きたてにしょうゆつけて食べたら美味しいでしょうね😋🍴💕
ここのアワビは小さいので食べやすいです😊
ここは人気のザ ピッグ&ザ レディです。
ダウンタウンにあって人気店ですね🐷
ワードにもお店はありますが、メニューも減ってていまいちだったから、行くならダウンタウンのお店か手軽にファーマーズマーケットで食べるのがいいかもしれません💦
フォーが前食べたときすごい美味しくて食べたかったけど、ここはすごい人気で隣のテントが人でいっぱいでした😭
なので、泣く泣く断念😭😭😭
--------Sponsored Link--------
さとうきびが大量にあったので、なにかと思ったら
さとうきびのジュースのお店でした😊
さとうきびって美味しいかな❔❔
ジンジャエールを飲んじゃってたのでここはスルーしましたが、結構混んでました💦
ガイドブックとかにも載ってるフライドグリーントマトのお店🍅
KCCに入ってすぐのところにあるので、目立ちます。
いつも結構混んでるイメージでしたが、今回は時間が遅かったからか全然人がいなかったので買ってみました😊
頼んだのは全部入ってるフライで、トマト、ズッキーニ、オニオンです。
ハーブ入りのマヨネーズがさっぱりしてて美味しかったです😋🍴💕
トマトはグリーンなので酸味が結構あります。
一人だったので、3種類食べられるのはうれしい❕❕
しかも時間なのか寒かったからなのか少し安くしてくれました🙆
歩いてる人たちがパイナップルを持ってるから何かなーと思っていたらここで売ってました🍍
1ドル足せばパイナップルの器にいれてくれるそうです🍍
すごいパイナップルの器の量でした(笑)
これはハワイっぽいですよね😊
私は寒くてフロートは飲めませんでした😅
たまにいくとKCCも楽しいなって思いました🙆
でももう少し暖かいとよかったかもしれません。
私が乗ったH.I.S.のトロリーは遅かったのもあったからか全然混んでなかったけど、時間によっては混んでるかもなので、行くときは余裕をもって行った方がいいかもしれません。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。