えー、大興奮でいったトレーダージョーズ、略してトレジョ❗❗の第2段です。
興奮して写真を撮りまくったので、カハラのホールフーズの3分の1ぐらいの大きさにも関わらずまだ終わりそうにありません💦
さて、今回も途中までで終わりそうですが、お付き合いいただければと思います😅
野菜コーナーを抜け、お肉を越えたあたりにニュープロダクトばかりを置いたコーナーがありました😊
チョコレートやパスタの他にソープやヘアマスクなどもありました。
私たちはここにあったクリスピーのオクラを買いましたが、これが美味しくて❗❗
食べているとオクラのねっとりした感じも少しして、後日ホテルで夕飯をとるときに作ったスープにいれてみたらちゃんと具材として使える❗❗
とても便利でした😊
美味しかったのでお土産としても買いましたが、クリスピーなので気をつけていれないと粉々になるという問題点があります💦

ばらまき土産に最高の調味料。
私も以前いただいたことがあり、今回もたくさん買いました(笑)
レモンペッパー🍋や、ガーリックペッパーの他にレインボーペッパーといういろんな色のコショウが入っているものや、塩だけなどいろんな種類があります。
グラノーラもたくさん。
いろんな味があるので飽きずに楽しめそうですね😊
--------Sponsored Link--------
お小遣いサイト モッピー
累計700万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、JALマイルにも交換できちゃう♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
累計700万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、JALマイルにも交換できちゃう♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
この一番左にあるイチゴとラズベリーのオートミールのを買いましたが、なんだか昔のイチゴ味←どんな味❔の感じでした。
しかも1枚がかなりのボリュームで、小腹がすいてるときにはよかったですが、なくなるまで結構かかりました💦
チョコレートもたくさんありました。
これは全部カバードのやつです。
ジンジャーやキャラメルブルーベリーなどたくさん種類がありました🍫
エスプレッソのやつを買いましたが、かなり量が入っていて食べ応えがあったみたいです😊
次はヨーグルト🐮
ここもトレジョのプライベートブランドのヨーグルトです。
買ったものはまた紹介したいと思います😊
今回の最後はスパイスです。
いろんなスパイスがあり、お値段も手頃です。
面白いところではパンプキンスパイスとか❔
日本では見たことない気がします。
私が見たことないだけかな。
私はよく使うクミンを買いました。
さっきのペッパーとこう言うのの組み合わせも料理好きの人のお土産には良いかもしれませんね😊
さてさて、次で終わるかな❔といった感じです。
もうしばしお付き合いいただければと思います。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。