サンフランシスコの旅も半ばに差し掛かりまして、本日は半島内を散策してみようと思います。
今日は朝ごはんを食べたいカフェに行きたいので、いつもの僕らよりは早めな行動です。
肌寒い風が吹く中、まずは、ホテルからチャイナタウンに向かいます。
今回滞在したホテルも結構な坂な立地なので駐車場側の入り口と路面がわの入り口の高さが異なる感じ。
ホテルから出る時は、ベルボーイのおじさんが覚えてくれてにっこりと挨拶をしてくれたので、手を振って挨拶を返します。
ホテルからでてチャイナタウンの方に向かって歩くのですが、すごい坂。
ケーブルカーが利用されるようになったのはこの環境が原因なんでしょうね。
しばらく、坂を登ったり平道を歩いたりして見えてくるのは、ドラゴンゲート!チャイナタウンの入り口です。
サンフランシスコって、建物の高さ制限ってあるんですかね?
道幅の問題もあるかと思いますが、日本のチャイナタウンの入り口よりは作りが小さい感じ。
日本のチャイナタウンですもそうですが、門をくぐるとやっぱり雰囲気が変わりました。
今の目的はチャイナタウンを散策することでは無いので、お店に寄ったりすることはしないですが
仏像や石的な物を売ってたり、乾き物売ったりするお店がずっと並んでる感じでした。
よく、インスタとかにも上がってると思われる階段。
あまりバエ的な撮り方はしてませんが(笑)
メインの通りをずっとまっすぐ歩いていると、そこそこでチャイナタウンを抜けてしまいました。
あまり大きくは無いのですね。
さて、もうちょっと先に僕らの目的の場所があるので、もう少し歩きたいと思います。