前回ハワイに行ったときリッツ・カールトンにあるディーン&デルーカには行ったんですが、その後新たにロイヤルハワイアンセンターにオープンしたので行って来ました❕❕
(リッツ・カールトンのディーン&デルーカの記事はこちらから😊http://blog.trinco.xyz/archives/19672780.html)
リッツ・カールトンはちょっと離れているので行くのが面倒だなーと思っていましたが(基本めんどくさがりです😅)、ロイヤルハワイアンなら行きやすくていいですよね🙌
場所はロイヤルハワイアンセンターの中心に近いアンティプリマやレスポートサックのそばです。
私が行ったときは午後でしたが、たくさんの方がいらしてました❕❕
基本どうやら皆さんはこちらが目当ての様子。
ディーン&デルーカのハワイ限定バッグです🌺
このバッグ大きいのと小さいのがあるようですが、私が行ったときには大きいのしか残っていませんでした💦💦
--------Sponsored Link--------
こんな注意書きが❕❕
大人気のようです。
確かにハイビスカスのような柄が書いてあってハワイっぽくてかわいいです🌺
朝のオープンの頃に入荷してすぐ売り切れてしまうようなので欲しい人は早く行くしかなさそうです😅
私が行ったときも大きいのしか残ってないと残念そうにしてる人がたくさんいました💦💦
ほかにもかわいいお土産になりそうなものがたくさん😊
ハチミツだけでも色々な種類があります🍯
しかもお値段もわりと手頃です。
パッケージもおしゃれだしお土産に良さそうですね😻
カラフルなチョコやグミも。
並んでいるだけでかわいいです😆
クッキーの詰め合わせもありました。
私はディーン&デルーカのお菓子をあまり食べたことがないのでよくわかりませんが、日本のと味は違うのかなぁ。
箱にディーン&デルーカハワイと書いてあるだけで特別感はあるのかもですね😊
店舗としてはリッツ・カールトンの方が大きいですが、旅行者が使いやすくお土産になりそうなものがたくさんおいてあるのと、バッグはロイヤルハワイアン限定なので、旅行客にとってはロイヤルハワイアンセンターの店舗の方が使いやすいなーという印象でした。
少し長くなりそうなので、2回に分けて書きたいと思います❕❕
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
コメント