最近立て続けに大阪出張が入っておりまして、なんか頻繁にJALさんのお世話になっている感じなのですが、
この前は前泊で行けることになり、のんびりのラウンジでアルコールをいただいた後飛行機に乗り込みました。
乗り込んで自分の席に向かっている最中になんか、いつもよりカラフルな感じがしたのですがイマイチ何が変わったのか気づいてなくて、
自分の席に来て初めて気づきました。
ヘッドレストのところのカバーがディズニーになっていたのです。
乗り込んで、扉が閉まる前までにググってみたら、今回搭乗した機体は、特別塗装機の「JALセレブレーションエクスプレス」だったようで、実は外装も特別仕様だったみたい。
降りてから外装も写真撮らないと。。。
どうやら、機内でサービスされるドリンクのコップもディズニー仕様だとか。
いつもなら寝ててスルーされるところなのですが、運よく今回は目が覚めました。
っていうより、後ろに座っていた女性の方が、「ディズニーついてる!!」って声で目が覚めたのですが
何はともあれちゃんともらえました。ディズニー仕様の紙コップがこちら。
さて、ドリンクをいただいて、ちょっとしたらすぐ下降しはじめます。
大阪伊丹へのフライトって短いですよね。物足りない。。。
とりあえず、降りたら写真撮ろうっと思ってたら、降りる時にカードをもらいました。
「搭乗証明書」って書いてあります。
記念便に搭乗したっていうことらしいんですが、すでにメルカリとかでは売りに出てるみたい(笑)なんでも売られる世の中になりましたね
降りた時には、多くの人が「これナニー?」ってなっていたようです。
本気でカードなので、何に使うのかちょっと不明ではありますよね。
--------Sponsored Link--------
さて、降機の済んだ人の流れから少し外れて写真を撮りに行きます。
夜の大阪空港でのセレブレーションラッピングの機体がこちら。
前泊出張で浮かれてアルコール飲んで自分が乗る機体のことを全く気にしてなかったので、わざわざ大阪での一枚になりました。
伊丹空港を後にして、
宿泊予定のホテルに向かう前に、晩御飯ついでのたこ焼きをいただきに行きます。
大阪に来て、時間の余裕がある時にはいつも寄らせてもらっている、「はなだこ」さん。
場所も良いところにあるということもあってかいつも人が並んでるんですよね。
でも、立ち食いスタイルなのでそれなりに回転が早いからつい並んじゃう。
海外からの観光客の人も熱そうに食べてる姿がちょっとほほえましく感じました。
たこ焼きも食ったことだし、コンビニでビールでも買ってホテルに向かいます。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
コメント