2回連続で記事にして来たホールフーズ編ですが、今回で最後です😊
アメリカのお肉は豪快ですよね❕❕
ハムも大きいし色々な種類があって美味しそうです😊

牛肉もすごい大きくてとても一人じゃ食べられなさそうです😅
大人数でBBQしたら楽しそうです🍖
鶏肉も色々種類がありました🐔
味付けのが美味しいと言う噂も聞いたことがあるんですが、残念ながらホテルでは焼くことができないので食べたことがないです💦💦
コンドミニアムに泊まったりしたら食べられるのかもですね😊
ロティサリーチキンもありました🐔
7.99ドルだからお安いですよね❕❕
一人じゃなかったら買うのになーと思いました😅
チーズもたくさん売ってます。
ただ、みんな大きい❕❕
ワインとかと一緒に食べたら楽しいだろうなって思います😊
こういう調理してるやつもありました。
カプレーゼとか、リリコイがまざってるのもありました🙌
結構量はあるけど、調理してあるのは便利ですよね😊
--------Sponsored Link--------
ヨーグルトもたくさんあります😊
ハワイはたくさんヨーグルトがあって選ぶのが楽しいです🙆
食べたヨーグルトについてはまた今度書きたいと思います。
今回買ったのはこれ。
アーモンドバター❕❕
ピーナッツバターはあるけど、アーモンドバターはあんまり見ないなーと思って買ってみました😊
結構オイリーです(笑)
クリスマス時期だったのでクリスマスのお菓子もたくさんありました🍭
今回はペパーミントのチョコレートがたくさんありました❕❕
日本でもミントチョコ流行ってますもんね。
毎回ホールフーズにいくと楽しくなります😊
次回いったときはカカアコに出来たホールフーズに行ってみたいなーと思います🙌
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
コメント