ザ・ミルに行ったあと道をはさんで反対側でやっていたファーマーズマーケットに行って来ました。
元々行くつもりだったと言うよりはたまたまお目当てのお店の近くでやっていた感じだったのでどんなお店があるかもわからず行ってみましたが、その辺りの住人の方が来るようなアットホームなファーマーズマーケットでした😊
そのためか果物や野菜を売っているお店が多く、試食を出してるお店もたくさんありました。

オレンジやレモンなど柑橘系がたくさん🍋
オーガニックで防カビ剤などを使っていないからかカビが少し出てるのもあったので、買うときはよく見た方がいいかもしれません。
--------Sponsored Link--------
お小遣いサイト モッピー
累計700万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、JALマイルにも交換できちゃう♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
累計700万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、JALマイルにも交換できちゃう♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼

登録が完了したら、メールが届くよ!
試食が出ていたのでもらってみました。
これはブラッドオレンジ🍊
日本ではあんまりブラッドオレンジってお店に売ってませんよね!?(私だけかな😅)
私はジュースは飲んだことありましたが、実物を食べたことはなくサンフランシスコで初めて食べました❕❕
美味しかったのでひとつ購入しました。
他にも色んな野菜も売ってました。
白菜とかケールとかたくさんありましたが、買っても旅行者だと中々食べきれないので、ブロッコリーだけ買って終わりにしました。
美味しそうなイチゴも発見🍓
見ていたら試食をくれたので食べたら日本のとは違ってかなりしっかりした実で味も美味しかったのでひとつ購入しました。
ただ、日本みたいに傷つかないようパッケージされてるわけではないので、下の方はかごの部分が実に食い込んじゃってるのもちらほら…💦
日本がいかにきをつけてパッケージされてるのかを感じました😅
色んな味のオリーブ。
オリーブも大好きなので買いたかったんですが、どんどん食べるものが増えていっちゃうのでここは却下しました💦
パン屋さんや、オーガニックの野菜ジュースのお店なんかもありました。
野菜ジュースも試食を配っていていただきましたが、すごーくジンジャーの効いてるニンジンジュースでした🥕
たまたま見つけたファーマーズマーケットでしたが、アットホームでとても楽しい時間でした🙌
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
コメント