少し前の話ですが、自宅マンションのポストにJALからのお手紙が届いていました。

ついにこの時がやってきてしまったのです。
2016年に修行を行い、JMBサファイアカード。

このサファイアカードの有効期限は2017年。
ということで、新しいJカードが届く頃ではあったのですが、
仕事でもプライベートでも結構バタバタとしていて、出張もそんなに多くなく、ステータス維持のための修行もできず、ってことで手元に届いたのがこのカード。

開けてみると緑色です。
前のステータスカードはJMBのステータスカードだったので、自分用のステータスカードでJGCステータスカードは初めてですけど、緑色です。
ついになってしまいました平JGC。

昨年は仕事でも飛行機に乗る機会が少し減ってしまったし、修行もできる時間的余裕もなかったんで、初めから諦めてましたが(笑)
平JGCについて少し見直してみます。
公式には平JGCとは言わないようなのですが、google先生に聞いてみるとこのフレーズで引っかかってきます。
JGC会員にも以下のように搭乗回数やFLY ONポイントによってステータスが存在します。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。

--------Sponsored Link--------
平JGCについて
公式には平JGCとは言わないようなのですが、google先生に聞いてみるとこのフレーズで引っかかってきます。JGC会員にも以下のように搭乗回数やFLY ONポイントによってステータスが存在します。
FLY ON ポイント |
サービス ステータス |
資格・条件 |
---|---|---|
100,000 | JGCダイヤモンド | |
80,000 | JGCプレミア | 8万FLY ONポイント(うちJALグループ便4万FLY ON)以上、 または 80回(うちJALグループ便40回以上)かつ2万5千FLY ONポイント以上 |
50,000 | JGCサファイア | |
30,000 | JGCクリスタル | |
0 | JGCワンワールドサファイア |
で、一番下の緑色の欄は、FLY ON ポイントがゼロ、つまり前年に飛行機に乗らなかった人やクリスタルに満たなかった人のステータスがここにあたります。
受けられるサービスのステータスとしてはJMBサファイアとほぼ同等でワンワールドステータスも同等のランクになります。
今回とどいた平JGCカードはここの緑色の部分になりますね。
細かな違いはこんな感じです。
JMBサファイア | 平JGC | |
---|---|---|
予約 | サファイア予約デスク | JGC会員予約デスク |
マイル | JALグループ便:105% アメリカン航空便:105% ブリティッシュ・エアウェイズ便:100% |
JALグループ便、アメリカン航空便、ブリティッシュ・エアウェイズ便:35% |
チェックイン国内線 | JALグローバルクラブ(JGC)カウンター | JALグローバルクラブ(JGC)カウンター |
チェックイン国際線 | JALファーストクラス・チェックインカウンター | JALファーストクラス・チェックインカウンター |
プライオリティバッゲージサービス | 全線でサービスを受けられます | 全線でサービスを受けられます |
受託手荷物無料許容量 JALグループ国内線 |
通常プラス20kg以内 | 通常プラス20kg以内 |
受託手荷物無料許容量 JAL国際線 |
通常プラス1個(1個あたり32kg以内) | 通常プラス1個(1個あたり32kg以内) |
ワンワールド アライアンス搭乗時 | 加盟航空会社便 エコノミークラス搭乗時 個数制の場合:通常プラス1個23kg、最大2個まで 重量制の場合:通常プラス15kg |
加盟航空会社便 エコノミークラス搭乗時 個数制の場合:通常プラス1個23kg、最大2個まで 重量制の場合:通常プラス15kg |
JALグローバルクラブ エントランス | JALグループ国内線利用時に、JGCカウンター横の保安検査場に通じるエントランスの利用可能 | JALグループ国内線利用時に、JGCカウンター横の保安検査場に通じるエントランスの利用可能 |
成田空港ファストセキュリティレーンの利用 | 成田国際空港第2ターミナル出発のJAL国際線利用時に、セキュリティレーン入り口の専用セキュリティチェック「JAL ファストセキュリティレーン」を利用可能 | 成田国際空港第2ターミナル出発のJAL国際線利用時に、セキュリティレーン入り口の専用セキュリティチェック「JAL ファストセキュリティレーン」を利用可能 |
ラウンジ | 同行者1名まで。ラウンジクーポン(マイル引き落とし)で同行者最大3名様まで利用可能 | 同行者1名まで。ラウンジクーポン(マイル引き落とし)でさらにご同行の方2名、合計4名様まで利用可能 |
優先搭乗 | JALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社 | JALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社 |
JGC | JALグローバルクラブへの案内「JALグローバルクラブ(JGC)」への案内が送られます | - |
--------Sponsored Link--------
マイルのたまり具合が少し寂しいですが、昨年は飛行機にほとんど乗ってないので仕方がないですよね。
ただ、それでもサービスとしてはほぼ変わらないサービスを受けられる平JGCカード。正直、これで十分かなと思ってみたり。
また時間を見て修行できたり、出張が重なったりでチャンスがあったら更に上を目指してもいいかなと思って見たりもしています。
安定のJALパックはこちらから🎵
個人手配とかでのホテル予約はこちらからどうぞ🎵
Hotels.comなら宿泊貯めると1泊無料になります。よくCMやってますよね。
JMBカード、JALカード、JAL CLUB-Aカード(クレジットカード)をお持ちではない方はこちらからどうぞ!
ただ、普通カードだとJGCの入会資格はクリアしていないので、JGC修行を検討されている方はご注意ください。入会資格は前の記事で少し書いていますのでよろしければそちらをご覧ください。「JGCとは何ぞや?」

ちなみに、私はCLUB-Aカードを持って修行を開始しました。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。
ゴールドカード未満のカードですが、国際線ではビジネスカウンターを使えたりするので、ロサンゼルスに行った際には活用させてもらいました。エコノミーのカウンターがそれなりに人が並んでいたもので。 。。